形成外科
形成外科は、身体に生じた組織の異常や変形・欠損などに対して、様々な手法や特殊な技術を駆使して治療を行います。
当院では、これまで大学病院や総合病院で培ってきた形成外科の専門的な診療経験を活かし、皮膚腫瘍の手術をはじめとする様々な治療を提供しています。また、見た目の改善だけでなく、機能の回復や向上も目指しており、患者さまがより快適に日常生活を送れるよう努めています。
このような症状の方
はご相談ください
- 赤く腫れたできものがある
- ひざを擦りむいた
- 少しやけどをした
- 傷跡がある
皮膚腫瘍
皮膚には様々な腫瘍が生じますが、良性腫瘍と悪性腫瘍に分けられます。良性腫瘍には粉瘤・脂肪腫などがあり、悪性腫瘍には基底細胞がん・悪性黒色腫などがあります。
良性腫瘍の場合、基本的な治療は、できものを摘出する手術となります。できものの種類や大きさによっては、局所麻酔から全身麻酔が必要となるものもあります。一方、悪性腫瘍の場合には、放置していると局所で進行し増大するため、早めに疾患部分を正常な部分も含めて大きく切除することが必要となります。
当院では、日帰り手術に対応しています。
ケガ
ケガは、切り傷・擦り傷・刺し傷・咬み傷などに分けられます。ケガをきれいに治すためには、初めの治療(初期治療)がとても大切です。ケガをした場合は、速やかに受診をおすすめします。
ケガをされた際の状況やケガの種類に応じて、できるだけきれいに治すように心がけた治療を行います。
傷跡・ケロイド
擦り傷や切り傷・やけど・ニキビ・手術後などの傷が治ると、傷跡が残ることがあります。特に深い傷や広い面積の傷は目立ちやすく、傷跡が炎症を起こすとケロイドと呼ばれる状態になることもあります。
完全に傷跡を消すことは難しいですが、治療方法としては内服薬・外用薬・局所注射などがあります。
多汗症
多汗症の症状では、気温が高くないときでも必要以上に汗をかくことがあります。特に手汗でノートの文字が滲むなど、日常生活に支障をきたす場合もあります。常に汗が出るわけではなく、多汗・無汗を交互に繰り返します。症状は手のひら・顔・脇・頭部・足の裏などに限られることが多いです。
治療方法には外用薬や内服薬・ボトックス注射・手術などがあります。なお、腋窩多汗症(脇)へのボトックス注射は保険適用になります。
当院では、その他の様々な症例に対応が可能です。
より詳しく知りたい方は、形成外科学会ホームページの対象疾患一覧をご覧ください。